石松チ明
プロフィール:
1994 うなぎの町、静岡県浜松市生まれ
1996 ちくわの町、愛知県豊橋市に引っ越す
2009 9割の生徒が美大に行く芸術科に入学
2011 法学部を目指す
2012 第一志望の成蹊大学法学部法律学科に合格
2013 司法試験を目指すも頓挫 以降制作を再開する
2017 イラストレーターとして半就職するもフリーでやっていきたくなり退職 本の挿画を目標に画業をはじめる
[個展]
2017 初個展「初不美人画展」(ギャラリーKIRAKU/愛知)
2018 不美人画家展2(ツリーカフェ/静岡)
2019 不美人画家展3(喫茶フォルム/愛知)
2019 不美人画家展 東京(栗原画廊/東京)
2020 不美人画展 新宿(ACT/東京)
2020 「不美人画展 名古屋」(名古屋栄三越/愛知)
2021 絵本を作ったよ展(栗原画廊/東京)
2021 どんなクリスマスだって素敵じゃん展(アクトタワー/浜松)
2022 帰ってきた不美人画展(三越/名古屋)
[受賞]
2018 KENZAN2018 みうらじろうギャラリー賞
2018 池袋アートギャザリンク (IAG AWARDS) 2018 栗原画廊賞
2018 月刊美術新人賞デビュー2019 入選
2018 第10回アダチUKIYOE大賞 第10回記念特別賞
2019 ペーターズギャラリーコンペ2019 大賞(上田三根子賞・藤田知子賞)
第10回アダチUKIYOE大賞
第10回記念特別賞受賞
2020 美の起原展 奨励賞
2021 東京イラストレーターズ・ソサエティ第17回公募 入選
2022 第1回 FEI PURO ART AWARD 入選
[グループ展など]
2019 アートのチカラ 新宿伊勢丹/新宿
2019 美術新人賞デビュー入選展 ギャラリー和田/銀座
2019 たんざく展 新宿伊勢丹/新宿
2019 CDジャケットアート展Ⅵ パレットギャラリー/麻布十番
2019 銀座MOGA2019 柴田悦子画廊/銀座
2019 夏は日向を行け みうらじろうギャラリー/日本橋
2019 私の中の村上春樹Ⅲ ギャラリー枝香庵/銀座
2019 KENZAN2019 東京芸術劇場/池袋
[仕事]
2019/1 アダチUKIYOE大賞記念特別賞の副賞の木版画作品が完成する
2020/6 オリジナルラベルイラスト焼酎が発売
2020/6 小説の挿画、小林泰三著「名作万華鏡 芥川龍之介篇 杜子春の失敗(光文社)」の表紙を担当
2021 矢野隆著「さみだれ」の表紙を担当
2022 「飾れる塗り絵 塗り絵アートコレクション」の表紙を担当
自己紹介:
「不美人画」を描いています。
不美人画とは顔面・内面共に美しくない女の子を画になるように絵にする試みで、それを筆頭に世間的にはよしとされていないあらゆるものたちにきらめきを見出すべく制作をしています。
そのために大事にしているのは「性死を忘れない」ことと「弱さを裏切らない」ことです。よろしくお願い致します。
不美人画家です。魚座B型。体育座りの似合う人が好きです。
作品ジャンル:
アート
タグ:
ペン画