稲憲一郎

creator avotor 稲憲一郎 イナケンイチロウ
タグ
プロフィール
1947 東京都練馬区生まれ
1972 東京造形大学美術学部絵画科 卒業

[個展(1972年以降)]

more...

1972 「127時間の風物誌」サトウ画廊/東京
1974 「記録一測定」No.1サトウ画廊/東京
1975 「記録一測定」No.4サトウ画廊/東京
1976 「測定一変質」No.2サトウ画廊 /東京
1977 「測定一変質」No.3サトウ画廊/東京
1977 「測定一変質」 No.4コバヤシ画廊/東京
1977 コバヤシ画廊/東京
1978 サトウ画廊/東京
1979 ときわ画廊/東京
1981 コバヤシ画廊/東京
1981 ギャラリー檜/東京
1982 コバヤシ画廊/東京
1983 ときわ画廊/東京
1983 コバヤシ画廊/東京
1984 ときわ画廊/東京
1985 コバヤシ画廊/東京
1986 ギャラリー檜/東京
1987 ギャラリー檜/東京
1987 コバヤシ画廊/東京
1987 ギャラリーるなん/東京
1987 ときわ画廊/東京
1988 Sherry Art Space/東京
1989 ギャラリー檜/東京
1989 アートフォーラム谷中/東京
1990 さまざまな眼-25 かわさきIBM市民文化ギャラリー/川崎
1991 ギャラリー現/東京
1992 ギャラリー檜/東京
1994 「根底への間い」1970年代美術 村松画廊/東京
1995 ギャラリー檜/東京
1997 ギャラリー檜/東京
1998 ギャラリー檜/東京
1999 岩川邸/八王子
2002 ギャラリー檜/東京
2004 ギャラリー檜+SPC Gallery/東京
2005 ギャラリー檜/東京
2006 ギャラリー檜/東京
2008 ギャラリー檜/東京
2010 ギャラリー檜/東京
2011 ギャラリー檜/東京
2012 ギャラリー檜/東京
2014 ギャラリー檜/東京
2016 ギャラリー檜/東京
2018 日本美術サウンドアーカイブ 稲憲一郎⟪record⟫1973 Art & Space ここから/東京
2018 32 Variations Ari-n t&nky studio /東京
2020 ギャラリー檜/東京
2022 ギャラリー檜B・C
2022 「反復と変奏」 t&nky studio/東京

[グループ展(1968年以降、選)]
1968 二人展 村松画廊/東京
1969 「Qのために用意された椅子」村松画廊/東京
1969-1970 「精神生理学研究所」参カ 毎月一回郵送による(六回)
1970 「ニルヴァーナ展」京都市美術館/京都
1970 現代美術野外フェスティバルこどもの国/横浜
1970 Summer Exhibition Art & Project/アムステルダム
1970 December1970 Art & Project/アムステルダム
1971 Summer in TAKAO 東京造形大学/八王子
1971 「観念の外延展」ギャラリー16/京都
1971 「言葉とイメージ」展ピナール画廊/東京
1973 「実務と実施12人展」ピナール画廊/東京
1973 京都ビエンナーレ 京都市美術館/京都
1974 「展 それぞれ」田村画廊/東京
1974 「シグニファイング」京都市芙術館/京都
1974 「CrossWorks No1」秋川/東京
1975 「CrossWorks No2」府中浅間山/東京
1975 「AFFAIR & PRAOTICE」現代文化センター/東京
1979 「第六感展」神奈川県民ホールギャラリー/横浜
1979 「現代精鋭展」東京都美術館/東京
1982 三人展ギャラリー檜/東京
1983 「方法序説」彩鳳堂画廊/東京
1984 「方法序説」日辰画廊/東京
1984 アートフェアーGallery Hinokiギャラリー檜 /東京
1985 「1985版画展」日辰画廊/東京
1985 「方法序説」日辰画廊/東京
1985 「背後の解読」展 山梨県立美術館/甲府
1986 「方法序説」日辰画廊/東京
1986 「万象の変様」埼玉県立近代美術館/浦和
1986 「国際小さな芸術展」山梨県立近代美術館/甲府
1987 「風の姿」ときわ画廊/東京
1987 「5月の湘南」藤沢市民ギャラリー/神奈川
1987 「降り立った(絵画)」東京都美術館/東京
1988 「響層一湘南」藤沢市民ギャラリー/神奈川
1988 「彩発」ギャラリー檜/東京
1988 「欲望の海をわたる絵画」川崎市民ギャラリー/神奈川
1988 「欲望の海をわたる絵画-揺相」ギャラリー現/東京
1988 「欲望の海をわたる絵画-揺蝕」神奈川県民ホールギャラリー/神奈川
1989 「君よ、時の旋律をたぐれ/」ギャラリー・サージ/東京
1989 「豪と静寂と悦楽」代々木アートギャラリー/東京
1989 「静座する眼差し展」lN Gallery/甲府
1991 「表層のエロス」ギャラリー・サージ/東京
1991 distance no.8「ふるえる誘惑」三輪美奈子×稲憲一郎 ギャラリー檜/東京
1991 「眼の座標」代々木アートギャラリー/東京
1991 「線の表現一眼と手のゆくえ」埼玉県立近代美術館/浦和
1992 「現代の地平・空間の質」ギャラリー射手座/京都
1992 「マグニチュード」展 長岡市美術センター/長岡
1992 「眼の座標」代々木アートギャラリー/東京
1996 「眼の座標」代々木アートギャラリー/東京
1996 「再制作と引用」板橋区立美術館/東京
1997 さまざまな眼-89「仮面グライダー」かわさきIBM市民ギャラリー/神奈川
1998 NEW VISION SAITAMA「消えてゆくもの 満ちてくるもの」埼玉県立近代美術館/浦和
1998 distance no.19 橘田尚之×稲憲一郎 ギャラリー檜/東京
1999 「眼の座標」代々木アートギャラリー/東京
2000  distance no.20 北村周一×稲憲一郎 ギャラリー檜/東京
2000-2001 半島I MIURA ART PROJECT/ゲームと手段 三浦半島
2001 「眼の座標」代々木アートギャラリー/東京
2002 「眼の座標」代々木アートギャラリー/東京
2003 「眼の座標」代々木アートギャラリー/東京
2004 「眼の座標」代々木アートギャラリー/東京
2005 distance no.22 ギャラリー檜/東京
2006 -写真- 「ラスコーの夢をみた」SPC Gallery/東京
2007 Exhibition De collective Van Eelen-Weeber クレラ・ミューラ美術館/オランダ
2007 ART ANTI-ART NON-ART Experimentations in pablic spere in postwar Japan 1965-1970 Getty Research Institute Exhibition Gallery
2008 絵画+写真「絵画にみるもの、絵画からみえてくるもの」練馬区立美術館+ギャラリー檜/東京
2009 1969-1970 精神生理学研究所(アーカイブズ)ギャラリー檜/東京
2009 In & Out of Amsterdam Travels in conceptual Art 1960-1976 MoMA/ニューヨーク
2009 秋の所蔵品展 戦後美術の多様な表現 平塚市美術館/神奈川
2010 カテゴリア ~視像の行方~ ギャラリー檜/東京
2010 SOZO展「未来をひらく造形の過去と現在1960s→」Bunkamuraザ・ミュージアム+桑沢デザイン研究所/東京
2011 ギャラリー檜plus 開廊企画展 ギャラリー檜plus/東京
2013 dialogue-vol.Ⅰ 髙橋圀夫×稲憲一郎 ギャラリー檜plus/東京
2014 dialogue vol.Ⅱ 北村周一×稲憲一郎 ギャラリー檜plus/東京      
2014 美術と印刷物-1960-70年代を中心に 国立近代美術館/東京
2014 「サイトと野性」展 ギャラリー湯山/十日町
2015 dialogue vol.Ⅲ さとう陽子×稲憲一郎 ギャラリー檜plus/東京
2016 dialogue vol.Ⅳ 石村 実×稲憲一郎 ギャラリー檜e・F/東京
2017 dialogue vol.Ⅴ 橘田尚之×稲憲一郎 ギャラリー檜e・F/東京
2018 dialogue - 絵画について ギャラリー檜B・C/東京
2022 国立新美術館所蔵資料に見る1970年代の美術―Do it! わたしの日常が美術になる  国立新美術館/東京
2022 「版画天国 Ⅵ」  ギャラリーSIACCA /東京

アーカイブ

人気の展覧会

<<        >>

最近見た展覧会はありません。

<<        >>

クリップした展覧会はありません。