芦屋市立美術博物館

avotor 芦屋市立美術博物館 アシヤシリツビジュツハクブツカン
タグ

芦屋市立美術博物館は1991年の開館以来、芦屋ゆかりの美術家を中心に、近代・現代の作品や 芦屋の自然や歴史に関する文化財・考古資料の収集・保存・調査・研究を行い地域の文化振興に貢献してきました。これからも市民の皆様が気軽に立ち寄れる美術館を目指し、市民の皆様が美術に接する機会を提供します。
また子どもたちが本物に接し、感動する手助けとなる美術館を目指します。

  • 芦屋市立美術博物館 外観
開催中
 
これから開催
 
基本情報
住所
〒659-0052 兵庫県 芦屋市伊勢町12-25
営業時間
10時00分 - 17時00分
入館は16:30まで
定休日
月曜日(祝日の場合は開館、翌火曜閉館)、展示替え期間、年末年始
TEL
0797-38-5432
FAX
0797-38-5434
e-Mail
主な取扱作品ジャンル
アート アート
タイプ
ミュージアム
レンタル
入場料
有料
一般 300円(240円)、大高生 200円(160円)、中学生以下 無料
・特別展は展覧会によって料金が異なります。
・( )内は20名以上の団体料金
・高齢者(65歳以上)および身体障がい者手帳・精神障がい者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの方ならびにその介護の方は半額になります。
・学校団体利用をご希望の際は、事前に当館(0797-38-5432) へご連絡ください。
駐車場
クレジットカード利用
バリアフリー対応
web
http://ashiya-museum.jp/
Twitter
https://twitter.com/ashiyabihaku
アクセス・マップ 最寄り駅:芦屋

■電車の場合
1 : 阪神電車芦屋駅からの場合 
  南東へ徒歩約15分
  駅南側市役所西側 阪急バス2番のりば 26.29.31.32.36.131系統
  「緑町(美術博物館前)」停留所下車
2 : 阪急電鉄芦屋川駅からの場合 
  駅南側 阪急バス5番のりば 31.32.36.131系統
  「緑町(美術博物館前)」停留所下車
3 : JR神戸線芦屋駅からの場合 
  駅北側阪急バス5番のりば29.31.32.36.131系統
  「緑町(美術博物館前)」停留所下車

■車の場合
1 : 大阪方面からの場合
  ・国道43号線芦屋高校前交差点(①)を左折→ 3つ目の信号(②/左手にコープ神戸)を右折(一方通行)
   → 突き当り(③)を左折(一方通行) → 突き当り左側に美術館駐車場
  ・臨港線の芦屋市中央公園前の信号(④)を右折→ 一つ目の信号(②/右手にコープ神戸)を左折(一方通行)
   → 突き当り(③)を左折(一方通行)→ 突き当り左側に美術館駐車場
2 : 神戸方面からの場合
  ・国道43号線芦屋高校前交差点(①)を右折→ 3つ目の信号(②/左手にコープ神戸)を右折(一方通行)
   → 突き当り(③)を左折(一方通行) → 突き当り左側に美術館駐車場
  ・臨港線の芦屋市中央公園前(④)の信号を左折→ 一つ目の信号(②/右手にコープ神戸)を左折(一方通行)
   →突き当り(③)を左折(一方通行)→ 突き当り左側に美術館駐車場

■駐車場
 8:00~20:00 30分 100円
 20:00~8:00 60分 100円

 (最大料金)
 通常 20:00~8:00 800円
 休館日 8:00~翌8:00 1,000円

アーカイブ

近くの展覧会

人気の展覧会

<<        >>

最近見た展覧会はありません。

<<        >>

クリップした展覧会はありません。