TRANSLATE
1932年桐生市生まれ。群馬大学工学部繊維工学科卒。経済産業大臣指定「桐生繊」伝統工芸士。 日本伝統工芸士会相談役。新伊美術織物研究所を主宰。室町時代から続く機屋の20代目当主として織物を制作。特許を取得した「絵画織」により日本の美術作品をモチーフにした作品に取り組む。京都・建仁寺の俵屋宗達「風神雷神図」を表現した作品は、同寺で展示されている。伝統工芸振興への功績が認められ、2006年に「瑞宝単光章」受章。第1回ものづくり日本大賞優秀賞「ものづくり名人」を受賞。
2019年▼
残り10日
国立新美術館
東京都 港区六本木7-22-2
残り58日
国立西洋美術館
東京都 台東区上野公園7-7
残り16日
泉屋博古館東京
東京都 港区六本木1-5-1
残り2日
Atelier Olive 銀座ひとつぼギャラリー
東京都 中央区銀座1-9-8 奥野ビル207号
1日後に開催
植物の本屋 草舟あんとす号
東京都 小平市小川町2-2051
2日後に開催
Caffe GALLERY KONOYO
東京都 豊島区南長崎3-40-14 KONOYO Studio 1F
19日後に開催
仙台三越 美術画廊/アートギャラリー
宮城県 仙台市青葉区一番町4-8-15 仙台三越本館7F
残り9日
ギャルリーためなが 大阪
大阪府 大阪市中央区城見1-4-1 ホテルニューオータニ大阪1F
最近見た展覧会はありません。
クリップした展覧会はありません。