阿部典英

creator avotor 阿部典英 アベテンエイ
タグ

日本の彫刻家、立体造形において独自の表現を追究、ユニークな造型作品を多数発表し、日本の現代美術をリードする先駆的存在として第一線で活躍している。また、美術教育家としても、後進の育成指導に尽力している。
北海道札幌東高等学校に入学、美術部に入部したが、部の顧問教師に阿部の抽象絵画が受け付けられず、退部した。友人に誘われて入部した書道部で芸術的な才能が開花した。高校時代の間、300枚の前衛的な書道作品を描いた。
1961年第16回行動展で絵画部門新人賞を受賞。翌年にはシェル美術展(東京)で二年連続の佳作賞を受賞するなど、衝撃的なデビューを果たした。この時代、豊島輝彦、米谷雄平らとともに前衛的な美術グループ展なども行っている。その後、レリーフ作品を手がけ、立体へと移行。様々な素材を使い、自由な発想による作品を発表した。 1980年代からは木彫作品も手がけ、「KI」シリーズでの黒鉛を塗ることで鈍い光を放つ独特のフォルムや、鮮やかな色彩に満ちたレリーフ状の作品群など、「オヨメサン」「ネエ ダンナサン」といった意表をついたタイトルとともに、斬新な作品を発表している。
(Wikipedia を参照、編集。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E9%83%A8%E5%85%B8%E8%8B%B1 2011/1/22))

開催中
 
これから開催
 
プロフィール
1939年12月 北海道札幌市生まれ
1955年 札幌市立柏中学卒業
1958年 道立東高卒業
      2年生の1学期に美術部を退部して、以後独学で美術を続ける

more...

      2年生の時、に「第12回全道展」油彩画を出品、第26回展まで出品
      書道を選択して加納守拙に師事、前衛的な書を手がける
      同年、佐藤トーヨーゴムに入社
      同年、「第33回道展」に出品
1959年 「第14回行動展」に出品、以後、1966年まで毎回出品
1963年 「グループ組織」結成参加、1966年まで10回の展覧会開催
      「第23回北海道アンデパンダン展」出品
1964年 第4回《組織》展を「組織、北韓、オード(グループ合同展)」として開催出品
1966年 第9回グループ《組織》展テーマ「ベトナム」に出品
1967年 北海学園大学卒業
北海道学芸大学卒業
元浅井学園大学教授
1996年 北海道女子短期大学教授
1997年 北海道女子大学教授
2000年 北海道浅井学園大学生涯学習システム学部教授・同生涯学習システム学部長
2006年 退職
現在、北海道芸術デザイン専門学校非常勤講師

[受賞歴]
1959年 「第14回全道展」で札幌市教育賞を受賞
1960年 「第15回全道展」で奨励賞を受賞
1961年 「第16回行動展」で絵画部門新人賞を受賞
      「第5回シェル美術賞展」で佳作賞を受賞
1962年 「第6回シェル美術賞展」で佳作賞を受賞
1973年 集団「12稜空間」として北海道芸術新賞
1986年 TODAY作家集団として第1回道国際文化交流賞
1996年 木の造形・旭川大賞展優秀賞
2000年 札幌市民芸術賞
2007年 洞爺村国際彫刻ビエンナーレ 小田襄賞

[著書]
親子で楽しむデザイン技法(青娥書房、1981年)
デザイン・絵画・造形表現技法基礎事典(富士書院、1988年)
海底―阿部典英素描集(其水堂金井印刷株式会社、2003年)
(Wikipedia を参照、編集。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E9%83%A8%E5%85%B8%E8%8B%B1 2011/1/22))
アーカイブ

人気の展覧会

<<        >>

最近見た展覧会はありません。

<<        >>

クリップした展覧会はありません。