浅野康則

creator avotor 浅野康則 アサノヤスノリ
タグ
開催中
 
これから開催
 
プロフィール
1951 横浜生まれ
1974 武蔵野美術大学卒
太平洋美術会員
横浜美術協会会員

more...

日本美術家連盟会員

1982-1991 凡展(銀座 雅画廊)
1984-199 主体展
1987- ハマ展(横浜市議会議長賞・会員優秀賞等受賞)
    日本画廊協会展(東京セントラル美術館)
1988- 偶然展(横浜市民ギャラリー)
1989 JAPAN大賞展(洋協アートホール)
1992 個展(銀座 ロイヤルサロン)
1995- 太平洋展
    個展(銀座 井上画廊)
1996 個展(銀座 Oギャラリー)
1997 TOKYO GINZA/6(ロスアンゼルス BGHギャラリー)
1999 浅野康則詩画集出版
    個展(銀座 毛利画廊)
2001 神奈川県立相模湖交流センターギャラリー企画個展
    韓国昌原市YONGJI FESTIVAL招待
    太平洋展布施信太郎賞
2002 瀬谷区区民賞トロフィー製作
    太平洋展会員秀作賞
2003 ハマ展/奄美・沖縄交流展「奄美本土復帰50周年記念」オーガナイズ
    リーブギャラリー個展(横浜)
2004 Paris 個展(Galerie Satellite2)
    偶然展in相模湖/ハマ展60回記念奄美・沖縄交流展 オーガナイズ
2005 太平洋展会員秀作賞/鶴見画廊個展
    第1回Salon Satellite横浜オーガナイズ
    今日の反戦展2005
2006 Paris 個展(Galerie Satellite2)
    第2回Salon Satellite横浜オーガナイズ
    今日の反戦展2006
2007 遊展in奄美(田中一村美術館)
    地球堂個展(銀座)
    今日の反戦展2007
    Hand across the Paciffic 2007 (韓国・カナダ巡回展)
2008 開港150周年アンデパンダン・プレ展
    Paris個展(Galerie Satellite2)
    Hand across the Paciffic 2008 (韓国・カナダ巡回展)
    日本・フランス交流美術展「奄美、ボンジュール ドゥ フランス」
    今日の反戦展2008
    開港記念会館ステンドグラス原画デザイン
2009 横浜開港アンデパンダン展オーガナイズ
    Hand across the Paciffic 2009(中国・カナダ巡回展)
2010 Paris個展(Galerie Satellite2)
    日本/フランス交流美術展「Le Sel・塩」弓削ボンジュールドゥフランス
    ギャラリーSHIMUZU個展
2011 第2回横浜開港アンデパンダン展オーガナイズ
    太平洋展会員努力賞

[作品収蔵]
神奈川県立相模湖交流センター
財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)
Information
web
http://members2.jcom.home.ne.jp/owl-yas/
アーカイブ

人気の展覧会

<<        >>

クリップした展覧会はありません。